『このライトノベルがすごい!2020』が2019年11月25日に発売されました。
今回は、『文庫部門』『単行本・ノベルズ部門』『2010年代ライトノベルベストランキング』のそれぞれTOP5を紹介しようと思います。
キャラクター部門やイラストレーター部門は、機会があればってことで。
ちなみに知らない人のために簡単に解説しておきますと、『このライトノベルがすごい!』は、2004年から年に1回宝島社が発行しているライトノベルのガイドブックです。
毎年アンケートが実施され、その結果がランキングとして掲載されています。

『このマンガがすごい!2020』結果発表
『このマンガがすごい!2020』が2019年12月11日に発売されたので、『オトコ編』『オンナ編』のそれぞれTOP10を紹介。他にも世間の反応を掲載しています。

ごきげんよう、テリヤキです。今年もこの季節がやって来ました。2019年で1番面白い……ってのはちょっと違いますね、1番人気のライトノベルが決定したわけです!
文庫部門
単行本・ノベルズ部門
2010年代ライトノベルベストランキング
あとがき
ラノトノベルはそれなりに読んでいる方だと思っていました……。
ですが、今思えば新作は「なろう」や「カクヨム」で読んだことがある作品や、好きな作者さんの作品くらいしか読んでいませんでした。
以前は表紙買いとか、評判を調べていろいろと購入していたのに。
てことで今回1位を獲得した『七つの魔剣が支配する』はまったく知らず、『Unnamed Memory』も「なろう」に掲載されてる作品のようですが読んだことがありません。
他にも知らない作品がちょこちょこと。
とりあえずこれを機に、以前みたいにいろいろとラノベを読んでみようと思います。
コメント