全国各地で動物園コラボを実施している『けものフレンズ』ですが、今回はかみね動物園とのコラボレーション企画を開催することを発表しました。
2018年のコラボに続いて2回目です。
期間は2020年1月2日(木)~2月11日(火)までです。
ちなみに、かみね動物園は茨城県日立市にあります。

けものフレンズ×かみね動物園
開催期間: 2020年1月2日(木)~2月11日(火・祝)
開催場所:日立市かみね動物園(茨城県日立市宮田町 5丁目2-22)
イベント内容
フレンズ動物解説ボードの展示
10人のフレンズと、ラッキービーストが登場する動物解説ボードを、各動物の展示場の周辺に設置いたします。
それぞれの動物の“縁起が良い”とされる言い伝えなどをご紹介していますので、是非、見つけて下さい。
カフェコラボ企画
園内の「エレファントカフェ」ではコラボ限定デザートを販売いたします。コラボ限定デザートを注文した方には、オリジナルコラボポストカードをプレゼントいたします。
販売場所:エレファントカフェ
販売期間:2020年1月2日(木)~2月11日(火・祝)
※コラボ限定デザートは、各日数量限定販売
※ポストカードのプレゼントは無くなり次第、終了
オリジナルコラボおみくじの販売
解説ボードと同じ10人のフレンズがデザインされた10種類のオリジナルコラボおみくじには、それぞれの動物にちなんだ開運ワードが記載されています。新年の運勢を占うだけでなく、記念にもなる素敵なおみくじを是非、お試しください。
販売場所:エレファントカフェ
販売期間:2020年1月2日(木)~2月11日(火・祝) ※無くなり次第、終了
販売価格:1回200円(税込価格)
※おみくじの種類を選ぶことはできません。
新春コラボフォトスポットの設置
動物園に初詣に来ていただいた記念に、ラッキービーストと13人のフレンズに囲まれて写真撮影ができるフォトスポット(顔はめパネル)をご用意します!子年にちなんで、カピバラ、チンチラ、 デグー、マーモットというネズミ目のフレンズが集合する貴重なスポットです。
設置場所:ゾウ舎前
設置期間:2020年1月2日(木)~2月11日(火・祝)
※ご利用は無料です。
その他詳しいことは日立市公式シティプロモーションサイト『ひたち風』のイベントページをご確認ください ⇒ ひたち風
(イベント内容はプレスリリースからの引用です)
世間の反応
- かみね動物園か。微妙に遠いけど1回だけ行ったことあるかな。カフェのバーガーが美味しいかったと記憶してる。
- 行き方を調べたてみたけど電車だと大変だから車一択かな。
- けものフレンズコラボ、関西でやってくれたら(場所にもよるけど)行けるんだけど、茨城はきつい。
- かみね動物園ってどこだろ?と思ったら茨城の日立市だった。そんなに遠くはないけど、気軽には行けない距離やな。
- けものフレンズとかみね動物園が再コラボするみたい。結構近いからまた行く予定。
※忖度なしで許可をもらった意見を掲載しています。
関連リンク
日立市かみね動物園 公式サイト:https://www.city.hitachi.lg.jp/zoo/
けものフレンズプロジェクト 公式サイト:https://kemono-friends.jp/
けものフレンズ公式Twitter:@kemo_project
あとがき
調べてみたら結構このことを話題にしている人がいました。
ピーク時ほどじゃなくても、いまだ人気があるようですね。
2回目のコラボと言うことで、効果は結構あるんだと思います。
©けものフレンズプロジェクト
コメント